最近Macの開発環境を一新したのでメモ程度に
pybind11を使ってC++で書いたクラスをPythonで使えるようにしていきます。 また、今回の環境はmacOS High Sierraです。
前回のPythonで遺伝的アルゴリズムのコードをPHP7で実装してみたのでメモ書き程度に書いておきます。
進化的アルゴリズムの1つで、データ(解の候補)を遺伝子で表現した「個体」を複数用意し、適応度の高い個体を優先的に選択して交叉・突然変異などの操作を繰り返しながら解を探索するアルゴリズム。
Nimが結構速くて良さげなのでNimで書いた処理をPythonで使ってみます。